投稿日: 2021年9月28日 投稿者: kameredkanri分水嶺の峠と山 現役勤め人のころ、宮城県から山形県への移動は関山峠越え。長いトンネルへの登り坂が始まるドライブインに集結する大型トラックの目的は、トンネル内に現れる幽霊が怖く、集団で走行するためだった。今でも心霊スポットらしいが、悪乗りした人が白い上着を着、ズボンは黒色姿で夜のトンネル内を彷徨するらしい。そんな関山峠は分水嶺の峠。トンネルを覆う稜線には船形山に続く縦走路がある。その稜線の寒風山と白髭山は予報に反し雨 242233304_2262606170546516_428290756619224025_n242611658_2262606277213172_8714849877079825280_n242599160_2262606387213161_2911853305179267281_n242601738_2262606513879815_2315576890084755617_n