投稿日: 2021年3月17日 投稿者: kameredkanri一日一座・・・大平山(大越町) この辺は阿武隈高原の中心。直接、太平洋に流れる川と阿武隈川に流れる川の分水嶺もこの地域になる。 ちなみに、大平山から流れ出す川は阿武隈川に流れている。 大平山は大滝根山に目が奪われ、その姿は山に登って初めて解るなだらかな山で、麓の住民はイノシシと共存した暮らしか! 今回も神社マークの鳥居を目指し、立ち寄る。立派な狛犬が牙をむいて出迎える。よ~く見ると、狛犬が剝きだした歯が着色されていた。 159221380_2095008233972978_4008002958353405907_o159298270_2095008397306295_1830342822416063886_o159604868_2095008800639588_2938294780811928417_o159343341_2095008930639575_2770858665685508290_o159600546_2095009173972884_7454304151346491201_o159818600_2095009263972875_939030080480343142_o159185246_2095009347306200_7666262259453271850_o159291444_2095009430639525_1621500892583999309_o